児童発達支援 放課後等デイサービス
いっといっぽ下落合教室
みんなそれぞれ個性も違えば過ごす環境も異なり、得意なことも苦手なことも異なります。
自分らしさを大切にし、社会生活を楽しく工夫して過ごせていけるように、療育の専門家が全面的にサポートしていきます。
「自己理解」を促しながら、【認知・理解力】【社会性】【対人意識】【コミュニケーション】【生活スキル】【遊び・余暇】等が向上するよう取り組んでいきます。
そのために、アセスメントを丁寧に行い、個別療育や小集団のグループ療育のなかで、それぞれのニーズに合わせたオーダーメイド療育を行います。
2024年度 週間療育体制
■児童発達支援
◆未就園児(1・2歳児)グループクラス(60分)定員~3名/クラス
➡ 個別:保護者面談 → 個別療育 → 保護者へフィードバック
集団:来室・支度 → 集団療育 → 保護者へフィードバック
Point!身近な大人との関わりを中心に、自己を育て人との関わりに
必要な力を個別や小集団で指導します。
【通所頻度】未就園児 週2日(①月・木 ②火・金)
◆就園児(3・4・5歳児)グループクラス(60分)定員4~6名/クラス
➡ 来室・支度 → 集団療育 → 保護者へフィードバック
Point!友だちとの関わり方や協力すること、就学に向けた準備等、
集団生活に必要な力を小人数で指導します。
【通所頻度】週1日
〇木曜日:年少・年中(3・4歳児)
〇金曜日:年長(5歳児)
◆個別支援クラス(60分)定員2~4名/クラス
➡ 保護者面談 → 個別療育 → 保護者へフィードバック
Point!担当制によるマンツーマンの療育
【通所頻度】主に週1日
■放課後等デイサービス
◆小・中学生グループクラス(60分)定員4~6名/クラス
➡ 来室・支度 → 集団療育 → 保護者へフィードバック
Point!ソーシャルスキルやライフスキルトレーニング等を中心とした
小集団療育(年齢や学校種別等によりクラス分けします)
【通所頻度】
○主に通常学級の児童・生徒 月2回(土曜日第1・3週)
◆個別支援クラス(60分)定員2~4名/クラス
➡ 保護者面談→個別療育→保護者へフィードバック
Point!担当制によるマンツーマンの療育
【通所頻度】月2回 隔週(第1・3週クラス、第2・4週クラス)
*個別療育クラスの【通所頻度】はご相談ください。
*個別療育は、ニーズに応じて他のお子様とペアで療育する場合もございます。
*グループクラスと個別療育クラスは併用することができます。
※当教室で行なった療育を日常生活で活かすために、保護者様との面談を大切に
しています。そのためどのクラスも送迎サービスは行っていません。
保護者の方は、療育中に待合スペースでお待ちいただくこともできますし、外にお出かけになって用事を済ませていただくこともできます。
2023年度 自己評価&事業所評価 公表(2024年3月1日)
2022年度 自己評価&事業所評価 公表(2023年3月1日)
2021年度 自己評価&事業所評価 公表(2022年3月1日)